スマートフォン専用ページを表示
ダムごはん☆
ダムが大好物で、ダムをおかずにごはん何杯でもイケます。
だから、ダムごはん☆ (意味不明)
『ねぇねぇ、今日のごはんは何ぃ〜?』
『今夜は、大好きなダムよー♪』
『え!? ホント? ヤッター!! ワーイ♪』
プロフィール
名前: キリ☆
一言: 数あるダムサイト・ダムブログの中からココへお越し頂きありがとうございます。
キリ☆と申します。
ダムが大好きで、暇があれば出かけております。 堤体を眺めてることが好きで、専門知識はありません。 撮影したものを記録しておこうとしてますが、四苦八苦してます。
なお、記録の中には危険な場所もありますが、自己責任にて撮影しております。
よってぼくは一切の責任を負いませんので、ご了承願います。
こんな機能とか
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
相互リンク
林道・ダム・鉱山の勝手な記録
♪毛玉日記♪
ダムごはん☆2
最近のコメント
気軽にコメント書込んで頂けたら、嬉しいです。 (〃▽〃)
086 弥栄ダムG
by さすらいの道産子 (03/01)
086 弥栄ダムG
by キリ☆ (02/27)
086 弥栄ダムG
by さすらいの道産子 (02/27)
086 弥栄ダムG
by さすらいの道産子 (02/26)
211 木賊堰堤G
by キリ☆ (11/30)
追記のお知らせ
138 津賀ダムG
137 初瀬ダムG
072 上村ダムG
162 矢作第二ダムG
最近の記事
書き上げても、書き直すことがあります。(*´ー`*) (12/09)
079 七色ダム GA
(05/11)
289 上来沢川ダムG
(05/11)
288 小篠溜池E
(05/11)
287 太美ダムG
(05/11)
286 刀利ダムA
(05/11)
285 上寺津ダムG
(05/11)
284 内川ダムG
(05/11)
283 新内川ダムG
(05/11)
282 平沢川砂防ダムG
(05/11)
281 辰巳ダムG
(05/11)
280 瀬波川取水堰G
(05/11)
279 市原取水堰G
(05/11)
278 明谷ダムG
(05/08)
277 小原ダムGA
(05/04)
276 小牧ダムG
(05/04)
275 利賀ダムG
(05/04)
274 豆谷ダムG
(05/04)
273 千束ダムG
(05/04)
272 菅沼ダムG
(05/04)
271 中山ダムG
都道府県別
福島県
(2)
栃木県
(8)
群馬県
(15)
埼玉県
(6)
千葉県
(8)
東京都
(2)
神奈川県
(7)
新潟県
(8)
富山県
(23)
石川県
(18)
福井県
(22)
山梨県
(8)
長野県
(19)
岐阜県
(53)
静岡県
(28)
愛知県
(10)
三重県
(7)
滋賀県
(10)
京都府
(2)
大阪府
(1)
兵庫県
(2)
奈良県
(3)
和歌山県
(2)
岡山県
(4)
広島県
(10)
山口県
(8)
愛媛県
(1)
高知県
(3)
福岡県
(0)
佐賀県
(0)
長崎県
(0)
熊本県
(0)
大分県
(0)
宮崎県
(0)
鹿児島県
(0)
過去ログ
2012年12月
(1)
2011年05月
(23)
2011年04月
(31)
2011年03月
(30)
2011年02月
(36)
2011年01月
(5)
2010年12月
(38)
2010年11月
(26)
2010年10月
(15)
2010年09月
(10)
2010年05月
(16)
2010年04月
(15)
2010年03月
(21)
2010年02月
(9)
2010年01月
(3)
2009年11月
(1)
2009年10月
(10)
バックナンバー
001 小俣ダムG
002 小口川ダムG
003 真立ダムB
004 祐延ダムG
005 有峰ダムG
006 真川ダムB
007 セバ谷ダムG
008 馬ヶ城ダムG
009 丸山ダムG
010 滝沢ダムG
011 荒川ダムR
012 琴川ダムG
013 広瀬ダムG
014 二瀬ダムGA
015 浦山ダムG
016 下久保ダムG
017 塩沢ダムG
018 矢木沢ダムA
019 藤原ダムG
020 奈良俣ダムR
021 山口堰堤G(廃)
022 大ヶ洞ダムG
023 比奈知ダムG
024 天ヶ瀬ダムA
025 青土ダムR
026 野洲川ダムG
027 蔵王ダムR
028 日野川ダムR
029 永源寺ダムGF (G+R)
030 犬上ダムG
031 芹川ダムE
032 相模ダムG
033 沼本ダムG
034 城山ダムG
035 三保ダムR
036 大又沢ダムG
037 細尾谷ダムG
038 石小屋ダムG
039 宮ヶ瀬ダムG
040 稲核ダムA
041 水殿ダムA
042 奈川渡ダムA
043 味噌川ダムR
044 南相木ダムR
045 上野ダムG
046 古谷ダムG
047 西村ダムG
048 小渕ダムR
049 和知野ダムG
050 平岡ダムG
051 佐久間ダムG
052 高山ダムGA
053 布目ダムG
054 不破北部防災ダムE
055 安濃ダムG
056 滝川ダムG
057 徳山ダムR
058 岩村ダムG
059 宇曽川ダムR
060 阿多岐ダムG
061 大船渡ダムG
062 山口ダムG
063 久々野ダムG
064 朝日ダムG
065 秋神ダムG
066 高根第二ダムHG
067 高根第一ダムA
068 久々野防災ダムE
069 中野方ダムG
070 下原ダムG
071 下村ダムG
072 上村ダムG
073 岩倉ダムG
074 逆川防災ダムE
075 黒田ダムG
076 クチスボダムGF (G+R)
077 坂本ダムA
078 池原ダムA
079 七色ダムGA
080 広川ダムG
081 二川ダムG
082 狭山池ダムE
083 青野ダムG
084 鴨川ダムG
085 土師ダムG
086 弥栄ダムG
087 小瀬川ダムG
088 生見川ダムG
089 水越ダムG
090 菅野ダムG
091 向道ダムG
092 川上ダムG
093 島地川ダムG
094 湯の原ダムG
095 小屋川ダムG
096 温井ダムA
097 滝本ダムG
098 御調ダムG
099 八田原ダムG
100 三川ダムG
101 山田川ダムG
102 灰塚ダムG
103 社口ダムG
104 湯原ダムG
105 苫田ダムG
106 苫田鞍部ダムR
107 太田川ダムG
108 原野谷川ダムG
109 大代川農地防災ダムG
110 奈良井ダムR
111 美和ダムG
112 大久保ダムG
113 馬瀬川第二ダムG
114 岩屋ダムR
115 七宗ダムG
116 兼山ダムG
117 阿木川ダムR
118 矢作ダムA
119 九頭竜ダムR
120 鷲ダムGA
121 小里川ダムG
122 宇連ダムG
123 大島ダムG
124 大野頭首工G
125 新豊根ダムA
126 青蓮寺ダムA
127 大井ダムG
128 浄土寺川ダムG
129 永平寺ダムG
130 桝谷ダムR
131 広野ダムG
132 鳴鹿大堰MB
133 龍ヶ鼻ダムG
134 我谷ダムG
135 九谷ダムG
136 早明浦ダムG
137 初瀬ダムG
138 津賀ダムG
139 玉川ダムG
140 真名川ダムA
141 雲川ダムA
142 大河原第1砂防堰堤G
143 久瀬ダムG
144 上大須ダムR
145 落合ダムG
146 姉川ダムG
147 洞戸ダムG
148 泰阜ダムG
149 東上田ダムG
150 富永ダムG
151 大門ダムG
152 塩川ダムG
153 深城ダムG
154 小河内ダムG
155 有間ダムR
156 西平ダムG
157 船明ダムG
158 笠置ダムG
159 高原ダムG
160 下佐谷ダムG
161 浅井田ダムG
162 矢作第二ダムG
163 上麻生ダムG
164 君ヶ野ダムG
165 三浦ダムG
166 早木戸ダムG
167 椿原ダムG
168 蜂屋ダムE
169 加子母防災ダムG
170 嫌谷砂防堰堤郡G
171 白谷砂防堰堤郡G
172 秋葉ダムG
173 笹間川ダムG
174 塩郷ダムG
175 境川ダムG
176 長島ダムG
177 井川ダムHG
178 畑薙第二ダムHG
179 畑薙第一ダムHG
180 奥泉ダムG
181 大井川ダムG
182 大間ダムG
183 千頭ダムG
184 榛原川堰堤G
185 塩原ダムG
186 寺山ダムR
187 東荒川ダムG
188 西荒川ダムG
189 小網ダムG
190 五十里ダムG
191 川治ダムA
192 黒部ダムG
193 第一袋倉ダムE
194 第二袋倉ダムG
195 保台ダムG
196 金山ダムE
197 片倉ダムG
198 亀山ダムG
199 三島ダムE
200 豊英ダムG
201 神岳ダムG
202 高橋谷ダムG
203 大洞ダムG
204 合角ダムG
205 小森ダムG
206 須田貝ダムG
207 横沢川第二ダムG
208 横沢川第一堰堤G
209 寸又川ダムG
210 赤石ダムG
211 木賊堰堤G
212 田代ダムG
213 大井川取水ダムG
214 明神谷堰堤G
215 東河内堰堤G
216 鳩谷ダムG
217 尾口第1ダムG
218 中宮ダムG
219 雄谷川取水堰G
220 吉野谷ダムG
221 手取川第二ダムG
222 手取川ダムR
223 手取川第三ダムG
224 大日川ダムG
225 相俣ダムG
226 赤三調整池ダムG
227 二居ダムR
228 カッサダムR
229 カッサ川ダムA
230 奥只見ダムG
231 湯之谷ダムG
232 藪神ダムG
233 黒又ダムG
234 黒又第1ダムG
235 田子倉ダムG
236 只見ダムR
237 折立ダムG
238 横江頭首工G
239 北又ダムG
240 朝日小川ダムG
241 小川頭首工G
242 宇奈月ダムG
243 尾羽梨ダムA
244 川上堰堤G
245 金原ダムG
246 鷲巣谷第1砂防ダムG
247 山原ダムG
248 智那洞ダムG
249 智那洞川砂防堰堤G
250 石徹白ダムGA
251 三面ダムG
252 西勝原第一取水堰堤G
253 富田堰堤G
254 真名川頭首工G
255 笹生川第二堰堤G
256 笹生川ダムG
257 福岡ダムE
258 牧尾ダムR
259 常盤ダムG
260 横山ダムHG
261 奥野ダムR
ダムナイト4
262 真壁ダムG
263 綾戸ダムG
264 鍛冶屋沢ダムG
265 品木ダムG
266 吾妻川取水堰堤G
267 二ツ屋谷川砂防ダムG
268 利賀川ダムG
269 大長谷取水堰G
270 猿越ダムG
271 中山ダムG
272 菅沼ダムG
273 千束ダムG
274 豆谷ダムG
275 利賀ダムG
276 小牧ダムG
277 小原ダムGA
278 明谷ダムG
279 市原取水堰G
280 瀬波川取水堰G
281 辰巳ダムG
282 平沢川砂防ダムG
283 新内川ダムG
284 内川ダムG
285 上寺津ダムG
286 刀利ダムA
287 太美ダムG
288 小篠溜池E
289 上来沢川ダムG
<<
026 野洲川ダムG
|
TOP
|
028 日野川ダムR
>>
2010年03月22日
027 蔵王ダムR
野洲川ダムにつづき向ったのは、蔵王ダムです。
今回で2回目の訪問になりました。
初回目のときはもう遅くて暗くなりだしてゆっくり見学できませんでした。
↓の4枚はそのときのもの。
このときは、まだ見たいダムがあったので先を急いでたんですね。
初回訪問日2009/05/05
で2回目の訪問。
こんなの見ると、頭首工も行ってみたくなります。 あはは!
カードを頂き、下流より。
2回目の訪問2010/03/02
次回、日野川ダム。
ラベル:
ダム 蔵王ダム ロックフィル
【関連する記事】
243 尾羽梨ダムA
146 姉川ダムG
059 宇曽川ダムR
031 芹川ダムE
030 犬上ダムG
029 永源寺ダム GF(G+R)
028 日野川ダムR
026 野洲川ダムG
025 青土ダムR
posted by キリ☆ at 18:42| 岐阜 ☔|
Comment(2)
|
滋賀県
|
|
この記事へのコメント
頭首工ばかり行くツアーやりたいですわ。
ちなみにこの蔵王ダム上流、熊野に存在しない隧道が、やはり存在しません。謎です。
Posted by shimneti at 2010年03月23日 03:39
シマさん あははは! マニアックなツアーですね♪
存在しない隧道が存在しない?謎?
Posted by キリ☆ at 2010年03月23日 20:38
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
ちなみにこの蔵王ダム上流、熊野に存在しない隧道が、やはり存在しません。謎です。
存在しない隧道が存在しない?謎?