休みなんだから、ゆっくり行こうと言う立案者様のご意見で、のんびりと起床。
(ぼく的には、たまの休みだからこそ!早起きしていろんなとこへ遊びに行きたい派!なのだ!(≧▽≦*)アクティブ!)
朝食を3人で食べながら。
ぼくのダム好きっぷりを察してくれて、もう1人の同行者の方がこの近くのダムへ行ってみようと提案してくれて、行ってみたのが玉川ダムです。(かたじけないっ!)
(*´Д`*)ダムどぁ〜!!!!! やっとまともに見られるぅ〜。
天端を歩いてみます。
ケーブルクレーンがあるぅ!
減勢工を見下ろす。 右岸には、植木で『玉川ダム』ってあるのに。 (´Д`)でもちゃんと撮ってない。
右岸道路路肩が! 酷道心をくすぐってくれるぅ♪
ホントは、もっとゆっくり散策したかったなぁ。 立案者様より『高速道路に早く乗らないと割引効かない』と急かされる。 ┐(´ー`)┌ヤレヤレだぜ!
気を取り直して。橋達。
これで、帰ることになります。
ピカーン✨ まるで、後光が差してるようだ!
ピカーン2✨
帰りに、こんなおにぎりも。
帰り道に寄り道した、岡山県の道の駅「久米の里」にZガンダムぅ〜!!!
(ガンダム世代)
もうちょっと、アニメ通りに再現されると嬉しい。
寄り道ってか、走りながらのパチリング☆ 以外にデカいのでビツクリしますた!!
2泊3日もして、ダムはぜんぜん見られなかったのがちょっと心残りですが、楽しい旅行でした。
訪問日、2009/03/01 次回未定。でも、お楽しみにして下され!!
追記:玉川ダム再訪の巻き
ラベル:ダム 玉川ダム 今治 玉川湖